一般社団法人岡崎市医師会
 

岡崎市小児感染症情報


小児科の会員のご協力により、「岡崎市感染症サーベイランス」を実施しております。
日頃の診療にお役立ていただければ幸いに存じます。

印刷用
【発刊日】2025-07-16
【期間】2025-07-07~2025-07-13(2025年27週)
報告数244→296でした。
RSウイルス10→2、咽頭結膜熱7→19、A群溶連菌咽頭炎25→23、感染胃腸炎136→171、水痘2→0、手足口病4→6、伝染性紅斑27→30、突発性発疹12→7、ヘルパンギーナ8→20、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)1→1、インフルエンザ1→0、COVID-19 11→17でした。
今週のランキングは、1.感染性胃腸炎、2.伝染性紅斑、3.A群溶連菌咽頭炎でした。
中部:病原性大腸菌O1 1件(1歳男)、サルモネラO41件(13歳女)、マイコプラズマ5件(11歳男、2歳男、9歳女、6歳男、8歳男)、百日咳5件(7歳男、8歳女、9歳男、9歳男、9歳男)
東部:百日咳1件
南部:マイコプラズマ1件(7歳女)、百日咳1件(8歳男)
幸田:マイコプラズマ2件(4歳男、4歳女)
西部:病原性大腸菌O1 1件(2歳女)、サルモネラO7 1件(8歳女)、百日咳2件(13歳、47歳)
北部:キャンピロバクター1件(10歳女)、マイコプラズマ(変異なし)1件(12歳男)、百日咳1件(11歳女)
年齢別
地域別定点あたりの件数と週別推移
分布図

愛知県感染症情報はこちらから